top of page

始業日の教室

  • 執筆者の写真: 西小校長
    西小校長
  • 2023年4月4日
  • 読了時間: 1分

 今日から3学期がスタートしましたが、始業日の各教室は、新鮮な空気が流れます。

 子供たちが元気いっぱいに過ごす教室も、長期休みの間は、物音一つしません。そんな教室を、各担任の先生が、始業の前日までに教室を整備します。そして、新学期に登校してくるみなさんのことを考えながら、担任としての思いを黒板に書きこみます。

 始業日の教室に新鮮な空気が流れるのは、だからなのだと思います。

 当然ですが、そうしなくてはならない決まりがあるわけではありません。しかし、黒板の担任メッセージは、おそらく日本中の学校で行われていることだと思います。

 今日からは、いつもの活気ある教室に戻りました。

 なかなか目にする機会もないでしょうから、黒板メッセージを全教室分公開します。子供たちは、こんなメッセージを受け止めて、新学期をスタートするのです。

 「一年の計は元旦にあり」、学校でいえば「一年の計は、始めの三日間にあり」です。

 この1年、この3学期をどう過ごしていくのか、しっかりと考え、気持ち新たに頑張ってほしいと思っています。


≪1年生≫

ree

≪2年生≫

ree

≪3年生≫

ree

≪4年生≫

ree

≪5年生≫

ree

≪6年生≫

ree

≪たんぽぽ≫

ree

≪なでしこ≫

ree

 

 
 
 

コメント


©2021 by 吉見町立西小学校ホームページ。Wix.com で作成されました。

bottom of page