top of page

1年生初めての給食

  • 執筆者の写真: 西小校長
    西小校長
  • 2023年4月4日
  • 読了時間: 2分

 ブログ更新が滞っています。不定期のきまぐれ具合は、昨年度から変わりません。

 できるだけリアルタイムかつオンタイムで発信をしたいのですが、年度当初は特にあわただしい毎日が続き、ブログに割ける時間がままなりません。

 単なる言い訳でしかないのですが、西小ブログを楽しみにしてくれているファンの方のためにも、できるかぎりの発信を心がけます。どうか温かい目で見守っていただければありがたい限りです。

 前置きはさておき、4月14日(木)より1年生の給食が開始となりました。幼稚園や保育園で給食があった人も多かったと思いますが、小学校の給食は、正真正銘この日が初めてです。

 1年生23人、みんな初めての給食が待ち遠しい様子です。担任の先生から、給食の約束などを聞いて、いただきますを待ちわびます。

 初日となるこの日は、先生達の力も借りて、どうにか順調に配膳を終えることができました。(今は、6年生が配膳を手伝ってくれています)

 今回のブログでは、その1年生の給食の様子をお届けします。コロナ禍での給食なので、会話を楽しみながら会食できないのが残念ですが、小学校初めての楽しい給食の様子が伝わればうれしいですね。

 2年生から6年生の皆さんも、小学1年生の時が必ずありました。自分が1年生のときの給食のこと覚えていますか?

 そんなことにも思いを馳せてほしいと思うくらい、初めての給食を楽しくおいしく食べている姿がとても印象的でした。

ree
ree
ree
ree

 

 
 
 

コメント


©2021 by 吉見町立西小学校ホームページ。Wix.com で作成されました。

bottom of page