top of page

7月2日(土) 七夕まつり(西公民館主催)

  • 執筆者の写真: 西小校長
    西小校長
  • 2023年4月4日
  • 読了時間: 1分

 西公民館主催の七夕まつりが開催されたので、土曜日でしたが様子を見に行ってきました。西小学校の子供たちとその保護者が、多く参加していました。

 この七夕まつりは学校行事ではなく地域の行事となりますが、こうした行事を目にするたびに地域の大切さを実感します。

 教育は、学校だけで完結するのではく、家庭や地域の力も絶対に必要です。子供たちは、学校だけでなく多くの関わりの中で育っていきます。

 これからも、「学校・家庭・地域」の三位が一体となった教育を進めていきたいものです。

 今回は、「七夕飾り・万華鏡づくり・竹とんぼづくり」に取り組んでいました。西公民館事業なので、西小の子供だけでなく西が丘小の子供たちも参加していましたが、まさに地域行事の醍醐味ですね。

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

 
 
 

コメント


©2021 by 吉見町立西小学校ホームページ。Wix.com で作成されました。

bottom of page