top of page

7校合同特別支援学級なかよし交流会

  • 執筆者の写真: 西小校長
    西小校長
  • 2023年4月4日
  • 読了時間: 1分

 6月8日(水)は、吉見町の小中学校全7校が、東第二小学校に集合して、特別支援学級交流会がありました。

 西小学校からは全7人が、町の行政バスで元気に東第二小学校へ向かいきました。東第二小学校は吉見町の東の端、西小学校は西の端にありますから大移動です。

 他の6校も続々と集まり、吉見中学校生徒の進行によって交流会が始まりました。

 交流会では、3つのゲームを楽しみました。大変に盛り上がっていたのが印象的でした。ゲーム終了後は、感想発表をし、集合写真を撮って終了です。

 実は、この交流会の1週間前、各校をオンラインで結び、すでにお友達同士で交流を図っています。画面越しに自己紹介をし合っていることから、今回の交流会も盛り上がったのでしょう。

 吉見町では、特別支援教育充実のために、各学校相互に交流や連携を図っています。今回の取組もその一環となります。子供たちの大きな学びにつなげていくことが、我々教員の大きな使命です。

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

<オンライン交流会の様子(5月31日実施)>

ree
ree

 
 
 

コメント


©2021 by 吉見町立西小学校ホームページ。Wix.com で作成されました。

bottom of page