発育測定
- 西小校長
- 2023年4月4日
- 読了時間: 1分
今日は、全児童の発育測定です。学期始めに年3回、必ず実施しています。
身長と体重を測定するだけなのですが、学校教育法という法律によって実施しなければならないことになっています。
その目的は「児童の健康の保持増進」ですが、難しいことはさておき、身長や体重を測ることによって、その子の成長の度合いが見てとれます。
もちろん個人差はありますが、9月時点で測定したときより、身長は1~3cm程度、体重も1~3kg程度大きくなっています。
成長期と呼ばれる小学生ですが、「生活習慣病」の予防は子供にも必要と言われます。
我々の源は、健康あってこそです。「コツコツときたえた体はたからもの」、、、規則正しい食生活を心がけ、健康第一で毎日を送っていきたいものです。




コメント