あいさつのできる西小学校(動画あり)
- 西小校長
- 2023年4月4日
- 読了時間: 1分
先週14日(金)の生活朝会で、あいさつの大切さについて、6年生児童がプレゼンテーションを行いました。1月の生活目標「あいさつをしっかりしよう」に合わせての内容です。
スライドを用いて、とても分かりやすい説明でした。途中、「あいさつの実際」についての動画があり、すばらしいお手本を示してくれました。
あいさつは人と人との心を結びます。人の輪、心の輪でつながる西小学校を、あいさつで広げていきたいものです。まさに、あいさつは1秒でできるコミュニケーションです。
あいさつがこだまする学校を、引き続き、西小生全員でつくっていきましょう。
プレゼンテーションの様子を、「西小の教育」に掲載しました。ぜひ、御覧ください。(次の画像をクリックすると「西小の教育」ページが開かれます。下段の方に、動画は掲載してあります)
画像をクリック!!(動画のページにリンクします)
コメント