プールそうじ
- 西小校長
- 2023年4月4日
- 読了時間: 1分
5月25日(水)の1時間目と2時間目に4年生が、3時間目と4時間目は5年生と6年生がプール掃除に取り組んでくれました。
4年生は、トイレやプールサイドなどを徹底的にきれいにしてくれました。5年生と6年生は、プールの中の掃除です。
西小生にとって、プールの授業はことさら楽しみにしているようです。そんな楽しいプール授業のためだからか、日差しもある中、どの学年も一生懸命に掃除をしていました。
その働きぶりには、大きく感心をしました。
プールの中を掃除した5年生6年生は、底にたまった泥と格闘しながらも、最後は手にしたたわしで丁寧に床を磨いていきます。
本当にきれいになりました。
1年間放置したプールを掃除することは、想像以上に大変な作業なのですが、実に午前中だけで見事にきれいになったのは、見事というしかありません。
5年生6年生の特権として、最後は一足先に、水遊びをし、思いっきり楽しみました。
プール開きは6月8日(水)、プール授業は6月13日(月)からの予定です。その間に、プールに水を貯めたりろ過器の点検をしたり、もう少し準備が必要です。
なお、プールサイドの塗装のはがれが目立ってきたので、人工芝を敷きました。ちょっとしたリゾートプールのように様変わりしていますので、プールの授業を今から楽しみにしていてくださいね。











コメント