top of page

今日から3学期始業!!

  • 執筆者の写真: 西小校長
    西小校長
  • 2023年4月4日
  • 読了時間: 2分

 17日間の冬休みを終えて、全校児童がこの西小学校に戻ってきました。それぞれが、それぞれの充実した冬休みを過ごしたことが、登校時や教室での様子から伺えます。

 「一年の計は元旦にあり」、、、おそらく、新年の抱負や夢をもち、新たな気持ちで登校してきたことと思います。

 だからでしょう。今日の西小生は、一段と輝いて見えました。

 始業式では、12月22日のブログでもお知らせしたとおり、久しぶりに校歌斉唱を行いました。

 式前に校歌練習をしてから臨みましたので、冬休み明けすぐの斉唱でしたが、元気に上手に歌うことができました。動画を掲載しましたので、ぜひ御覧ください。

 これからも、機会ある毎に、校歌にこめられた思いを心に留め、大切に校歌を歌っていきたいと思っています。

 式では、全7人の児童から3学期の豊富が発表されました。みなさんのその抱負や夢の実現に、西小の先生達は、全力で支援をしていきたいと思っています。


 式辞では、新学期(新年)を迎えたことにあたって、次のようなお話をしました。


 「今日」という日を、あるいは「今」という一瞬をしっかり過ごすとが大切です。今を逃したら、二度と取り返すことができないからです。

 まさに、今日は今日しかない、昨日はもう取り戻すことができません。しかし、明日という未来であれば、しっかりと自分のものにすることができます。

 「二度とない今」ということを真剣に思いを馳せながら、毎日を精一杯に過ごすことを意識していきましょう。


 3学期も、西小学校141人の力を結集して、西小学校135年の歴史始まって以来の最高な学校をつくっていきましょう。

ree
ree
ree

 
 
 

コメント


©2021 by 吉見町立西小学校ホームページ。Wix.com で作成されました。

bottom of page