top of page

令和4年度 卒業式

  • 執筆者の写真: 西小校長
    西小校長
  • 2023年4月4日
  • 読了時間: 1分

 前日のあいさつ運動から1日過ぎ、ついに卒業式となりました。例年より早く咲いた校庭の桜が、卒業生の前途をお祝いしているかのようです。

 ただし天気はあいにくで、今にも雨が降りそうです。でもこの雨は、別れの涙に違いありません。

 卒業証書の授与では、卒業生のしっかりとした態度、はっきりとした返事や自分の夢を語った言葉が、6年間の成長の証そのものです。

 6年間通った西小学校を、ついに卒業です。

 それぞれが、万感の思いでしょう。この思いを胸に、大きく中学校へ羽ばたいていってほしいと強く願っています。


 校歌の一節「はげまん 伸びゆく 羽ばたく 西の小学生」「明日の日本をになうぞと」


 皆さんの前途に幸多かれと、いつまでも願っています。


 皆が卒業したあとも、開校137年目となる西小学校の歴史を後輩たちがしっかりと刻んでくれるはずです。



 西小学校25名の卒業生のみなさん、御卒業におめでとうございます。そして、保護者の皆様、お子様の御卒業誠におめでとうございます。


 職員一同、心よりお慶び申し上げますとともに、本校の教育推進のためにお寄せいただきました深い御理解と多大なる御支援、御協力に、改めて感謝申し上げます。


<最後の校歌斉唱>


<卒業証書授与>


<式辞(校長のことば)>


<卒業生合唱>


<卒業式後 最後の学級活動>

ree
ree
ree
ree
ree
ree

 
 
 

コメント


©2021 by 吉見町立西小学校ホームページ。Wix.com で作成されました。

bottom of page