元箱根旧街道杉並木~箱根関所~箱根海賊船
- 西小校長
- 2023年4月4日
- 読了時間: 1分
修学旅行通信⑥をお送りします。
といっても、もうすでに2日間の全行程を終え、今は各家庭でお土産話に花が咲いている頃でしょう。その花の一つに、この通信を加えてもらえれば、うれしい限りです。
2日目の行程は、元箱根旧街道杉並木からスタートです。江戸時代に植えられた杉並木の中を、箱根関所に向かって歩きます。江戸時代の人々が、この道を通って箱根山を越えていたと思うと感慨深いです。
空は、雲一つない快晴で、空気もとっても澄んでいます。雪化粧をした富士山も、間近に見えます。とっても気持ちよい散策となりました。
箱根関所では、まず資料館で関所のお勉強をし(大名行列のミニチュア展示はお見事!)、その後、完全再現されている箱根関所を見学し、江戸時代後期の世界を楽しみました。
関所からは、富士山や芦ノ湖を一望できるスポットもあり、吉見町とは異なる風土や自然に触れたことも、修学旅行ならではです。
そして、午前中の最後は、箱根海賊船です。船に乗るのが初めての人も多くいて、思い思いに約30分の船旅を楽しんでいました。
船内では、写真を撮りあったり、タイタニック号ごっご?をしたり、船室にいったり、船首へいったり、思い出たくさんの船旅でした。




コメント