吉見中学校吹奏楽部による演奏会
- 西小校長
- 2023年4月4日
- 読了時間: 2分
6月16日(木)の5時間目、西小学校の体育館はコンサートホールになりました。
吉見町の中学校は、吉見中学校のみです。ですから、本校の児童のほとんどすべてが吉見中学校へ進学します。
そんな吉見中学校とは小・中学校連携事業として交流を深めています。今回の演奏会もその一環として計画したものであり、吹奏楽部員の皆さんが西小学校まで来てくれました。
小学校と中学校の大きな違いのひとつに部活動がありますが、ここに集まる吹奏楽部員の生徒の皆さんは、コロナ禍で制約もある中、毎日、厳しい練習を続けてきたと聞いています。
当日は、その成果を存分に発揮してくれ、西の小学生を、どっぶりと音楽、とりわけ吹奏楽の感動の渦に取り込んでくれました。
本校卒業生も部員として数多く駆けつけてくれ、その成長した姿に職員としては感慨もひとしおです。小学生も、活躍する先輩達の姿に見入っていましたね。
演奏の他、途中に○×クイズや指揮者体験コーナーもあり、最初から最後まで心ゆくまで楽しめた演奏会となりました。
多数の保護者の他、吹奏楽部員の保護者の皆様にも御来校いただき、盛り上がりに花を添えていただきました。(盛り上がりの様子は、ぜひ動画を御覧ください)
吉見中学校吹奏楽部の皆さん、こうして西小学校での演奏会を開催していただき、誠にありがとうございます。
改めて感謝申し上げます。







コメント