top of page

埼玉教員養成セミナー生の受け入れ

  • 執筆者の写真: 西小校長
    西小校長
  • 2023年4月4日
  • 読了時間: 1分

 埼玉県教育委員会が実施する「埼玉教員養成セミナー」を受講する学生を、本校にて17日(月)より受け入れています。

 このセミナーは、将来、小学校教員を強く希望する大学3年生が、やがて新規採用教員となった際に、豊かな人間性と実践的な指導力を持ち合わせ、教員として即活躍できるための資質や能力を育成するために開講されています。

 その一環として学校体験実習が、全28日(令和4年1月~9月の週1~2日程度)行われます。その実習先が、西小学校というわけです。

 西小学校では、埼玉大学教育学部3年生の学生を受け入れました。明るくはつらつとした学生で、子供たちともすぐに仲よくなっていました。

 今後、本校において教員の仕事を体験し、時に授業実践もしながら、教師としての力をつけていくことになります。

 本校にとっても、若い力が加わることは、このうえない喜びです。

 11月より来校してくれている教育支援ボランティアの学生とともに、西小学校自体の教育力向上にも大きく関わってもらおうと考えています。(そのときのブログは「こちら」

 せっかく西小学校へ来たのです。多くのことを学んで、立派な教師になってほしい思います。我々教職員も、そのためであれば全力でお手伝いいたします!

ree
ree

 
 
 

コメント


©2021 by 吉見町立西小学校ホームページ。Wix.com で作成されました。

bottom of page