top of page

成長みられた79日間(2学期終業式)

  • 執筆者の写真: 西小校長
    西小校長
  • 2023年4月4日
  • 読了時間: 2分

 冬休み1日目です。今日はクリスマスということもありますが、みなさん楽しく過ごしていますか。

 昨日は、何かと慌ただしく記事にするのが今日になってしまいましたが、無事に2学期を終業することができました。もちろん細かいことはいろいろありましたが、大過なく2学期を過ごし終えられたことをうれしく思います。これも、西小生一人一人が、毎日の学校生活を一生懸命に充実して過ごしたからです。ありがとうございました。

 この2学期、1学期にも増して、大きな成果をあげることができました。運動会や修学旅行、校外学習等々、数々の学校行事では、児童全員の団結力と協力性がすばらしかったです。

 学習面でも、日頃の授業はもとより、漢字検定へ向けての取組、かけ算九九道場や百マス計算大会への取り組み等、大きな成果をあげることもできました。

 こうした1つ1つの積み重ねが、みなさん一人一人の力になっています。こうして頑張ってきたことについては大きく自信をもって、次へのステップにつなげてほしいと思っています。

 冬休み中には、令和4年という新年を迎えます。「一年の計は元旦にあり」です。新たな目標を立て、3学期も頑張りたいものです。

 令和4年1月11日(火)3学期始業式、元気に会えるのを楽しみにしています。

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

<冬休み中に乗ってはいけない車のこと(気をつける)> ※生徒指導主任より

①パトカー

②消防車

③救急車

④不審車(者)

ree

 
 
 

コメント


©2021 by 吉見町立西小学校ホームページ。Wix.com で作成されました。

bottom of page