抱腹絶倒!アキラボーイのデジタルショー
- 西小校長
- 2023年4月4日
- 読了時間: 2分
早3月になり2日が過ぎようとしています。
明日は、6年生を送る会を計画していますが、もうそんな時期か。。。と感慨深く思う今日この頃です。
さて、いろいろあった2月ですが、5記事しかブログにすることができず、大きく反省です。でも、これだけはブログの記事にせねばと思い、3月だけど2月の話題です。
もうお分かりですね。「アキラボーイのデジタルショー」です。
2月15日(水)に、(公財)ベイシア21世紀財団の助成金を活用し、PTA企画行事として実施しました。
アキラボーイさんは、日本で唯一のアニメ漫才師です。プロジェクターの映像との融合芸を発案したデジタル芸のパイオニアです。テレビ番組「エンタの神様」にも出演されていました。
そんな世界初のアニメ漫才を、全校児童と保護者の皆さんとで楽しみました。
アキラボーイさんのステージは、最初から最後まで抱腹絶倒です。さらには、デジタル芸のすごさと不思議さにも魅了されます。
全児童をステージに招いていただき、不思議で楽しいデジタル芸の体験もさせていただきました。
最後には、そのときの様子をその場で「そつぎょうスライドショー」にもしてくれ、大いに盛り上がりました。このスライドショーは、その場ですぐにつくってくれたとは思えないほどの高クオリティで、感動ものです。
オリジナルから解像度を落としましたが、このブログに掲載しますので、ぜひ御覧になってください。
オリジナルの「西小最高の一冊」というノートと「タヌキチくん」ステッカーを、児童全員に1つずつプレゼントまでしていただきました。
今回のデジタルショー、本当におもしろかったですね。そして、ショーを通じて全校児童を始め、会場に居た全員の一体感もありました。
西小学校での大切な楽しい思い出にしてほしいと思っています。いつまでも忘れずにどうぞ。
アキラボーイさん、すてきなショーをありがとうございました!!





コメント