top of page

社会科見学に行ってきました!(第5学年)

  • 執筆者の写真: 西小校長
    西小校長
  • 2023年4月4日
  • 読了時間: 1分

 社会科学習「情報産業とわたしたちのくらし」の一環として、川口市にあるSKIPシティに行ってきました。日本で唯一の「体験型映像ミュージアム」ということで、様々な体験を通して映像の仕組みや歴史を学ぶことができました。

 ニュース番組を制作する「スタジオ収録体験」では、本格的なセットのもと、一人一人が音声やカメラマン、キャスター等を担当し、一本のニュース番組を制作する過程を体験しました。初めてのことにかなり緊張する様子も見られましたが、それぞれの仕事に一生懸命取り組む様子が見られました!

 また、「空飛ぶ魔法のじゅうたん」というアトラクションでは、本物の映像のようなリアルな合成映像体験を楽しみました。子どもたちは見事な演技をしながら、恐竜の世界を探検していました。演技をしながら、自分たちの合成された映像を目の前で見ることもでき、かなりテンションが上がっていました!

 今日は一日、たっぷりと情報や映像の世界を体感することができました。今日の体験を通して、テーマである「情報産業とわたしたちのくらし」の学習を深めてほしいと思います。

ree
ree
ree
ree

 
 
 

コメント


©2021 by 吉見町立西小学校ホームページ。Wix.com で作成されました。

bottom of page