top of page

10月生活朝会(本をたくさん読もう)

  • 執筆者の写真: 西小校長
    西小校長
  • 2023年4月4日
  • 読了時間: 1分

 4連休を終え、早2日です。今朝は、生活朝会からスタートしました。

 まずは、9月の生活目標の振り返りです。9月は「みんなで協力しよう」でしたが、すべての学年でA評価となりました。

 運動会に向けての取り組み姿勢、もちろん運動会本番は言うまでもなく、西小生ぜんいんが協力している姿をたくさん目の当たりにしました。ですから、A評価は至極当然です。

 大切なことは、運動会があろうがなかろうが、常に「協力」することが重要です。学校は集団で生活を送っていますから、互いに協力し合って毎日をおくりたいものです。

 さて、10月の生活目標は「本をたくさん読もう」です。

 いよいよ秋本番。食欲の秋などと称されることもありますが、勉学の秋、読書の秋を実践していきたいですね。

 先生より、読書のおもしろさや楽しさの説明が、ホワイトボードを使ってありました。皆、真剣に聞き入っています。途中、先生から質問などもありましたが、その答えを聞くと、西小の皆さんも本は大好きなようです。

 学校でも朝読書の時間もあります。昼休みなどは、図書室も開放していましす。ぜひ、秋の夜長に本の世界に浸ってみませんか!!

ree
ree
ree
ree

 
 
 

コメント


©2021 by 吉見町立西小学校ホームページ。Wix.com で作成されました。

bottom of page