top of page

西小学校が、日本教育新聞に掲載!! (学力向上の取組)

  • 執筆者の写真: 西小校長
    西小校長
  • 2023年4月4日
  • 読了時間: 2分

 児童の学力向上は、学校に課せられた大きな使命と考えます。本校では「授業がおもしろければ、必ず学力は向上する」を信念とし、真の意味での分かる授業を展開するために、校内授業研究会などを通じて、教員の授業改善を進めています。


 また、「かけ算九九道場」や全校挙げての「百マス計算大会」、東京理科大学の御支援による「おもしろ算数教室」など、学力向上につながる取組を、手を替え品を替え、実施しています。


 私たち教職員は、これを「学力向上のための手当たり次第作戦」と命名し、学力向上につながりそうなことについては、意図的・計画的、そして積極的に取り組んでいます。


 このたび、令和4年1月21日に実施した「おもしろ算数教室 第2弾」において、日本教育新聞の取材を受けました。


 令和4年2月7日付けで発行された新聞に、そのときの様子が大きく取り上げられましたので、以下に紹介します。(記事の字が小さくて読み難い際は、「西小の教育」ページに同内容で掲載しましたので、そちらから御覧ください)


 子供たちが生き生きと授業に臨む姿や楽しみながら九九を習得(定着)していく様子を上手に記事にしていただきました。本校にとっても、このうえない喜びです。


 なお、新聞記事の転載については、著作権法に基づき、(株)日本教育新聞社の許諾を受けていますことを申し添えます。


 このブログ記事は、「西小の教育」にも掲載してあります。(「西小の教育」の最下段です)

ree

 
 
 

コメント


©2021 by 吉見町立西小学校ホームページ。Wix.com で作成されました。

bottom of page