top of page
西小Blog(Since Oct. 20th,2021)
西小学校での出来事です。その日にあったことを不定期に更新しています。
※ブログ写真がサイトの全容量を圧迫したため、現在、多くの写真がリンク切れを起こしています。
鋭意、修正中ですので何卒御理解ください。
検索


令和3年度 修了式
昨日が卒業式でしたが、今日は令和3年度の修了式です。1年生から5年生までが体育館に集まり、修了式を挙行しました。 やはり6年生がいないので、なんとなく寂しいし、体育館もいつもより広く感じます。しかし、そうした中、5年生はもうすでに最上級生としての自覚が芽生えているようです。...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 2分


令和3年度 卒業式
今日3月24日(木)は、とても穏やかで春の訪れを感じるさわやかな日です。ふくらんだ桜のつぼみも今まさに開花しようとしています。西小学校での6年間の学校生活の中で、多くの力を蓄えた6年生の姿と重なります。 そんな良き日に令和3年度卒業式を挙行し、卒業生36名の人一人に、卒業証...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 2分


にこにこ班解散式と6年生とのお別れ会
今日、3月24日(木)に令和3年度卒業式を挙行しました。卒業式の様子は、次の記事で紹介するとして、ここではその前に、にこにこ班の解散式と3年生が中心となって開催してくれた6年生とお別れ会について記事にします。 にこにこ班は、いわゆる縦割り班でことです。6年生がリーダーとなり...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 2分


5年生による6年生を送る会
3月4日(金)に6年生を送る会を実施したことは、このブログにて記事にしました。その際、欠席児童が多かったために5年生のみ教室からの参加となり、6年生のために用意していた5年生の出し物を披露することができませんでした。 そこで、本日のロング昼休みに、5年生による出し物をし、6...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 1分


卒業式 全体練習
昨日に引き続き、卒業式練習の様子を紹介します。 今日は、式に参列をする4年生と5年生も練習に参加し、一通りの流れを確認しました。練習時間が十分に確保できていない状況下ではありますが、概ね良好に練習を進めることができました。...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 2分


卒業式練習(6年生)
3月24日(木)の卒業式に向けて練習が始まっています。卒業生である6年生は当然のこと、式に参列する4年生と5年生も練習に臨んでいます。 明日は全体練習、来週火曜日に予行練習、そして24日が本番です。 時間に限りがある中での練習となりますが、6年生にとって小学校最後の授業とな...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 2分


6年生を送る会
先の記事に引き続き、今頃ブログで恐縮です。 3月4日(金)に、1年生から5年生の手作りによる6年生を送る会を開催しました。ただし残念なことに、5年生は欠席児童が多かったため、体育館には集合せずにオンラインで配信したものを教室で参観する方式としました。5年生による6年生へのプ...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 2分


生活朝会(感謝の気持ちを伝えよう)
今日は3月17日(木)ですが、先々週の西小学校についてです。なぜ今頃か?? 先週は全校臨時休業していたため、ブログ発信のタイミングを逃しました。単にそれが理由ですが、気まぐれブログということで御容赦ください! まず3月1日(火)に実施した生活朝会です。3月の生活目標「感謝の...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 1分


お帰りなさい西小学校へ(中学生の母校訪問)
昨日16日(水)、吉見中学校の先生4名(内1名の先生は、西小の卒業生です!!)と西小学校を卒業した中学3年生5名が来校しました。 4月から中学生となる6年生の様子を中学校の先生が参観し、その後、中学生が6年生に対して中学校生活の様子を話してくれました。今回の取組は、小学校か...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 2分


登校再開!!(動画もあります♪)
県教委の示した基準に沿って3月4日(金)までを全校臨時休業としていましたが、万全の体制で学校を再開することこそが大切と考え、濃厚接触者に該当する児童はいませんが、全校臨時休業期間を、より基準の厳しい濃厚接触者待機期間7日間に変更をさせていただきました。...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 2分


全校臨時休業中の西小学校
3月も早2週目となっていますが、本校は8日(火)から11日(金)まで全校臨時休業としています。 本校においても、当然のことながら新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、あらゆる対策を講じていますが、週明け7日(月)の出席状況を確認すると全校的に欠席者数が多い状況でした。...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 3分


梅一輪 一輪ほどの 暖かさ(服部嵐雪)
西小学校岩石園の梅の木です。 日ごとに春めいていることが分かります。梅のつぼみが一輪ほころび、また一輪ほころび、 それにつれて少しずつ暖かくなっていますね。 朝晩はまだまだ冷えますが、そんな中でも咲く一輪の梅に、春の息吹を感じます。西小学校にも、確実に春が訪れているようです...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 1分


先週と先々週の西小(一挙公開)
さて、昨日まで学級閉鎖をしていたクラスがありましたが、今日から登校再開です。引き続き、感染症拡大防止を徹底しながらとなりますが、いつもどおり学校は賑やかになっています。 先週は、何かと慌ただしく過ぎてしまい、西小ブログの更新が滞りました。きまぐれブログですからそういうことも...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 2分


オンライン授業参観(1~3年生・たんぽぽ・なでしこ)
先週のオンライン授業参観に次いで、今日は1・2・3年生とたんぽぽ・なでしこ学級のオンライン授業参観を実施しました。 先週の課題は機材等の関係もあるので解決せぬまま本日を迎えましたが、今日の配信を通じて、教室全体の雰囲気が少しでも伝われば幸甚ですが、いかがだったでしょうか。...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 1分


オンライン朝の会とオンライン授業
ウイルスによる感染症である以上、人は未知のウイルスと出会うと必ず感染するようになっています。それが、自然の摂理です。ですから、いつどこで誰が感染してもおかしくないわけです。 本校においても、週初めから体調不良を訴える児童が増えており、感染症の拡大が懸念される状況となりました...

西小校長
2023年4月4日読了時間: 2分
月別アーカイブ
bottom of page